• HOME
  • コンセプト
  • works
  • 家づくりの流れ
  • Q&A
  • 会社紹介
  • お問合せ

家づくりの流れ

ヒアリング
ご希望、ご要望、ご予算などをお聞きします。ローンに関することはこちらで代行も致します。

↓ 

プランご提出
ヒアリングした内容をもとにプランをご提案致します。

↓

打合せ

↓

平面・立面プラン確定
プランがまとまりましたら外観(パース)を作成致します。

↓

本設計
詳細平面図・立面図・各種展開図・断面図・各伏図・建具図・構造図・家具図等の図面を作成します。

↓

詳細見積り
前記図面を元に、ご予算に合わせて細かい見積りを行います。

↓

本契約
本契約をしますと工事の準備をしていきます。

↓

確認申請
建築の許可をとるために役所関係の手続きをしていきます。

↓

地鎮祭
工事着工にあたり、土地の神をまつり、工事の無事を祈る儀式です。

↓

工事着工
地盤補強、基礎工事からスタートです。

↓

上棟
建物の一番高いところの横にわたっている木を「棟木」といいます。この棟を取り付ける日です。主になる構造体のほとんどを、実際に見て頂けます。

↓

施工中の中間打合せ

現場打合せや、仕上げなどの細かい打合せを重ねていきます。

↓

完了検査・社内検査

↓

工事完了・お引渡し
建物の規模にもよりますが、工期は半年前後です。

↓

アフターフォロー

定期で訪問致します。不都合などあれば、その都度お伺い致します。

※上記は更地、新築のケースです。建替え・リフォームの場合は異なります。

  • | HOME 
  • | コンセプト 
  • | works 
  • | 家づくりの流れ 
  • | Q&A 
  • | 会社紹介 
  • | お問合せ 
©森光工務店 All Right Reserved.